ABOUT Natumellow
作家植野なつめがイベントなどに出店する際のショップ名。なつめ+mellowの造語。mellowには多くの意味があるが、特に「時代のかかった柔らかでなめらかな」という意味である。
西洋書道と言われるカリグラフィ、15世紀ころのヨーロッパで始まったとされるクイリングとそれをアレンジしたアクセサリー、人気のリバティプリントを使って日本古来の伝統工芸であるつまみ細工、レトロ生地をつかったカルトナージュなど温故知新な作品作りを行っている。
また、ビギナーでも楽しく作れるカード作りのワークショップを都内を中心に行っており、特に朝活(朝早くの出勤前に行うグループ活動)での季節のカード作りは人気で、今まで多くの回が満員御礼になっている。
イベントでの販売を中心としているが、随時オーダーでのハンドメイド品の作成も行い、出張ワークショップも行っている。


女優、振付師、ボディペインター
その他、ダンスインストラクター、ヴォイストレーナーも行うマルチパフォーマー。
ハンドメイド作家植野なつめの表の顔でもある。
橋@K氏とユニットH-B(ハーフバック)でペイント写真の活動を行っている。
大学卒業後、ミュージカルを経て声優事務所に所属。舞台を中心とした活動の傍らアニメ等の声優活動も行う。現在は舞台だけでなくショーやイベントなどにも出演。ダンスはシアタージャズをメインとしているが近年ではバーレスクのインストラクターも務め、舞台の振り付けも精力的に行っている。
ボディペインターとしては、カリグラフィの技術とトールペイントの技術を組み合わせた作品を得意とし、メイクも合わせて行うことで素材の表情を生かしたペイントを中心に行う。オリエンタルでセクシーをテーマにした作品を多く手掛ける。
また、育成にも力を入れており、ヴォイストレーナーとして俳優だけでなく、印象の良い美しい声の出し方話し方を目指す学生や社会人全般にも門戸を開いている。